千勝義重:1879年4月25日(明治12年)茨城県真壁郡大宝村坂井に生まれる.1964年1月13日(昭和39年)同地にて没
下妻町高等小学校では長塚節と同級生であり,隣村の横瀬夜雨の1年下.ある時期,筑波の三奇人と称されたそうですが,諸々の状況のもと学問を捨て1900年(明治33年)初夏にあてどなく上京する.

 年くれぬ身はうきくさのあけてまたいづこの岸に春を迎へむ  (歳暮雑感)
                  (千勝三喜男「行方も知らず」より)

この後,第1高等学校教授今井彦三郎,佐々木信綱に師事,明治36年から37年にかけ

●第1高等学校教授今井彦三郎先生序 千勝義重著 「誤り易き国文法」
●第1高等学校教授今井彦三郎先生序 千勝義重著 用言図解「国語早わかり」
●第1高等学校教授今井彦三郎先生序 千勝義重著「覚え易き仮字遣法」
●千勝義重著 「早学び国文典」
●佐々木信綱先生校閲,千勝義重著 「三十六歌仙評釈」
●佐々木信綱先生校閲,千勝義重著 「西行法師 山家集評釈」
●佐佐木信綱先生校閲,千勝義重著 「類題万葉短歌全集」
●木村正辞先生題 千勝義重著 「類題万葉集評釈 上編」
などを次々と著す(順不同). 以上出版社は主に東京大学館である.
その後
●千勝義重作歌 田村虎蔵作曲 日本地理唱歌第三巻 上総の歌 明治40年11月23日
●千勝義重著「理想と結婚」(楽山堂 明治43年)
●千勝義重著「校註/和論語」(成志館 明治43年12月3日)
●源光行評著 千勝義重校註 「加納諸平作歌 和訳蒙求」(東京 文成社 明治44年)
●千勝義重編 「報徳大学訓話 二宮尊徳述」(四三堂書房 明治44年)
●千勝義重著 八王子の建設と経済 (八王子経済研究会 昭和7年)
●千勝義重著 八王子織物史 (新泉社 昭和9年)
などを著しております.
参考)
●千勝義重著 伊藤榮信平易文訳 「八王子織物史」一粒書房 2016年8月

戻る

!!!